山梨県忍野村は、富士山の麓に位置する自然豊かな地域。
でも、夜中に子どもが急に咳き込んだとき、
「どうしたらいい?」「どこに電話すればいいの?」と不安になることも。
この記事では、そんなときに“今すぐできること”を整理しました。
こんな症状が出たら、すぐに確認して
- 呼吸が苦しそう・肩で息をしている
- ゼーゼー・ヒューヒューという音がする
- 顔色が悪く、唇が紫色になっている
- 呼びかけに応じない/目線が合わない
- 咳で食事や会話ができない
☑️ 1つでも当てはまったら、ためらわずに電話相談・受診を。
誰に電話すればいい?迷ったらここへ
小児救急電話相談【#8000】(厚生労働省)
📞 #8000(タップで発信)
繋がらない場合 → 📞 055-226-3369
救急安心センターやまなし【#7119】
📞 #7119(24時間)
IP電話・ダイヤル回線 → 📞 055-223-1418
山梨県救急医療情報センター
📞 055-224-4199
平日・土曜 8:30〜23:00/日祝 18:00〜23:00
📝 今診てもらえる病院を案内してくれます。
忍野村から近く、小児科救急の実績がある医療機関
夜間や休日の子どもの咳には、近隣で小児科救急に対応している施設を事前に把握しておくことが安心につながります。
忍野村からアクセスしやすく、実際に小児科救急の受け入れ実績がある医療機関をご紹介します。
富士・東部小児初期救急医療センター(富士北麓総合医療センター 2階)
📍 山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-7-21
📞 0555-24-9977
⏰ 診療時間:
- 平日:20:00〜0:00
- 土曜:15:00〜0:00
- 休日:9:00〜0:00
📝 小児初期救急に特化した医療センターです。咳や発熱など、夜間の急変時に対応。受診前には必ずお電話でご確認ください。
👉 富士吉田市 子ども救急案内
富士吉田市立病院
📍 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目11番1号
📞 0555-22-4111
⏰ 平日:8:15〜11:00(診療時間は8:45〜)
🛏 救急告示病院として24時間体制で救急患者の受け入れを行っており、小児科も設置されています。夜間・休日の緊急対応にも地域中核病院として対応可能です。
👉 公式サイト
💡 どちらも富士吉田市内にあり、忍野村からは車で10〜20分ほど。お子さんの急変に備えて、地図アプリや電話番号をあらかじめ登録しておくと安心です。
子どもの咳の種類と対処法
🔍 夜間に悪化しやすい咳の特徴
乾いた咳(空咳)
- 気管支炎・喘息の可能性
- 水分補給・加湿・背中をさする
犬の遠吠えのような咳(クループ症候群)
- 息を吸うときに「ヒューヒュー」
- 加湿・冷たい外気を吸わせて、すぐ相談
ゼーゼー・ヒューヒュー音を伴う咳
- 喘息・細気管支炎など
- 安静・体を起こす・早めの受診
痰の絡んだ咳
- 風邪や気管支炎が原因
- 水分補給・姿勢調整・加湿
親御さんの体験談(忍野村)
「夜中に2歳の娘が突然ゼーゼーと咳き込んで、顔も赤くなってすごく焦りました。#8000に電話して指示を受け、加湿しながら様子を見て、翌朝センターを受診しました。移住したばかりで不安でしたが、緊急時の手順を知っていたおかげで冷静になれました。」
(忍野村・30代ママ)
咳の緊急度チェック – いつ病院に行くべき?
🚨 今すぐ受診を
- 呼吸が苦しそう(肩で息、鼻が広がる)
- 呼吸が速い(40回以上/分)
- 顔色が悪い/唇が紫色
- 胸がペコペコへこむ
- 咳き込みすぎて嘔吐
⚠️ 早めの受診を検討
- ゼーゼー・ヒューヒューが続く
- 高熱を伴う
- 犬のような咳(クループ)
- 1週間以上続く咳
- 咳で眠れない状態
✅ 様子を見ても大丈夫そう
- 元気がある/遊べる
- 水分がとれる
- 痰が透明〜白っぽい
- 鼻水や軽い咳のみ
忍野村の気候と咳の関係
標高900mを超える忍野村は空気が乾燥しやすく、寒暖差も大きい地域です。
こうした環境が子どもの気道を刺激し、咳につながることがあります。
- 冬:乾燥+気温差 → クループや喘息に注意
- 春:花粉によるアレルギー咳
- 夏:冷房での乾燥
- 秋:朝晩の気温差で咳が増える
家庭でできる咳の対策まとめ
- 加湿器で湿度50〜60%キープ
- 換気をしつつタバコの煙はNG
- 上半身を起こし気道を広げる姿勢で寝かせる
- 水分補給(白湯・麦茶・イオン飲料など)
- 湯気を吸わせる・背中をさする
医療機関に行く前に記録しておくと安心
- 咳の開始時刻と頻度
- 咳のタイプ・音・時間帯
- 熱・鼻水・過去の既往症
- 服薬歴・アレルギーの有無
引っ越し後の緊急時対策 – 実体験から学んだこと
- 住所・電話番号を冷蔵庫にメモして貼る
- 救急メモをスマホのトップ画面に保存
- 家族でオートロックの暗証番号を共有
- タクシー・かかりつけ医・相談番号を一覧化
忍野村近隣のタクシー情報
- 富士急山梨ハイヤー 📞 0555-22-1800
- 富士交通 📞 0555-23-7000